madofilmdoctors‐エム

紫外線によ日焼け、日射でお部屋が暑い、外からの視線が気になる

侵入者を防ぎたい、冬にガラスから冷気を感じる、そんな窓のお悩みの方解決いたします。

[ecop正規販売店]   ☎ 080-3651-0375  「見積り無料」


 事業内容 目的別フィルム Q&A

                    

事業内容

遮熱・省エネ   紫外線対策   目隠し効果   災害対策

防犯対策     冬季の断熱   ガラスの装飾

種類

遮熱断熱フィルム・飛散防止フィルム・防犯フィルム・紫外線防止フィルム

目隠しフィルム・デザインフィルム・防虫フィルム・ポリカーボネートアクリル用フィルム



目的別フィルム


遮熱・省エネ 

窓ガラスの日射大幅カット

遮熱断熱フィルム

遮断熱フィルム=省エネ・節電・暑さ対策になります。


東日本大震災を教訓として、今後も起こりうる大地震や電力逼迫状態に備え、「リスクマネージメント」しての省エネ・エコ・節電対策を継続的に取っておくことが必要とされています。

電気料金上昇のリスク ⇒ 企業経営、家計維持のための省エネ対策

供給電力不足長期化のリスク ⇒ 引き続き今夏同様の節電対策

地球温暖化のリスク ⇒ 大震災後意識が低くなっているエコ対策


紫外線対策


紫外線カットフィルム

紫外線カットフィルム=紫外線・日焼け対策になります。紫外線99%カット

           「お肌と家具の日焼け防止」


太陽からの有害な紫外線(UV)は、日焼けやシミ・ソバカスなどの原因となり、悪くすると皮膚炎や皮膚ガンなどを引き起こすと言われています。

また紫外線(UV)は、大切なお部屋の家具やカーペット・フローリングなどの日焼け・色あせなど劣化の原因にもなります。

紫外線カットフィルムは、有害な紫外線(UV)を99%以上カットするので、お肌や家具・フローリングを有害な紫外線(UV)から守ってくれます。 ですので、ガラスフィルムがお肌の弱いお子様や女性、家具を有害な紫外線(UV)をカットすることで守れます。

紫外線(UV)の99%以上をカットするので、室内の日焼けを予防しカーテン・フローリングや家具などの材質劣化を防止します。省エネ効果も期待でき日射の侵入による室内温度の上昇をガラスフィルムが紫外線を反射・吸収することで抑えて空調コストの削減にも貢献します。


目隠し効果

「プライバシー保護」

目隠しフィルム

目隠しフィルム(ミラータイプ)の特徴

1.目隠しフィルムの日射熱を遮蔽効果

空調負荷を軽減して、省エネルギー効果を発揮します。

2.目隠しフィルムの採光を調整効果

ガラスの透明感をいかしながら、まぶしさなどを改善します。

3.目隠しフィルムの変褪色抑制効果

紫外線を98%以上カットできるので、美白の肌効果もさることながら、家具や床、電化製品等の日焼けによる色アセを軽減できます!

4.目隠しフィルムのプライバシー効果

日中の室内を見えにくくする効果があり、ガラス窓の開放感を損なわずにプライバシーを守れます。

※夜間は、室内の照明をつけると外から室内が見えます。

まぶしさを防止したい方には、スモーク色、グレー色のフィルムをおすすめします。



乳白色による目隠しと、ガラスが割れた際にその飛散を防止するという安全を確保する役割りをもったガラスフィルムです。ミルキーホワイトという淡い白色が美しく外からの視線などを遮ります。飛散防止・UVカットの効果も備えています。

【 ウィンドウフィルムの貼りつけが可能なガラス 】

|        製品名         |       品番       |   透明フロートガラス  |     網入りガラス  |   型ガラス   |

ミルキーホワイト |  SH2MAML  |               ○                   |              △           |        ×         |


災害対策

「窓ガラスの飛散防止」

飛散防止フィルム

地震や台風などの災害で強い衝撃や強風で割れたガラスは、鋭い破片となって辺り一面に飛び散ります。破片が直接当たる被害だけでなく、避難する際に飛散したガラスによって二次被害に遭う可能性もあります。 絶対に割れないガラスはありません。万一の時に備えて、危険な破片の飛散を防ぐ飛散防止フィルムをおすすめします



自宅マンションおよびオフィスビルの、既存窓ガラスに【飛散防止フィルム】を貼るだけで、ガラス破片により、2次災害を予防できます。 


防犯対策

[セキュリティー強化」

防犯フィルム

防犯フィルム=セキュリティ対策になります。


住宅などへの侵入犯罪はますます深刻化してきており、特にガラス窓からの住居への侵入は、空き巣ねらいの7割超に達しています。実はこうした窃盗犯の大半は、侵入に要する時間が5分を超過すると侵入をあきらめるといわれています。

ガラス開口部の防犯対策には、ガラスの破壊・貫通を大幅に遅らせる厚手の防犯対策フィルムを窓ガラス全面に貼ることが、有効な手段です。

空き巣の約6~7割は窓ガラスを破って侵入しています。

防犯対策に防犯フィルムを窓ガラス内面に貼り付けることで、 ガラス窓を破壊する時間を長引かせ、ガラス破りによる侵入を難しくさせます。

透明タイプの防犯フィルムは、窓ガラスの採光性を損ないません。


ガラスの装飾

「高い透明度のデザイン性・手ごろな価格でお洒落に」

デザインフィルム

デザインフィルム=お店、お部屋を手軽な価格でおしゃれにしたい!

普通の平面ガラスに、デザインフィルム(装飾フィルム)を貼るだけで、おしゃれなガラスに変身。

普通の窓ガラスにデザインフィルムを貼るだけで、お店・お部屋の雰囲気が変わります。


普通の平面ガラスに、デザインフィルム(装飾フィルム)を貼るだけで、おしゃれなガラスに変身。

普通の窓ガラスにデザインフィルムを貼るだけで、お店・お部屋の雰囲気が変わります。


よくある質問

Q&A

施工に関して

Q,土日祝日でも施工していますか?

A, 年末年始を除き、お客様のご都合を最大限考慮して、施工を行っております。

Q,引越後でもガラスフィルムの施工は可能ですか?

A, 入居前、入居後、どちらでもガラスフィルムの施工可能です。入居後でも施工できますので、ゆっくり検討してください。

Q,ガラスフィルムの寸法の測り方を教えてください?

A, 窓のサッシの内側のガラス部分を測ってください。サッシ部分の幅は要りません。

Q, ガラスフィルムの施工前に行なっておく事はありますか?

A, ガラスから1メートルぐらい荷物を移動して頂くと、作業がスムーズに進みます。

Q,凸凹ガラスに貼れますか?

A、凸凹ガラス用のフィルムがございますので、貼れます。

ただ1度貼ると剥がせないので外貼りをお勧めする場合もございます。

Q,手の届かない高い所はどうやって施工するのですか?

A, 3.7m程度までは脚立を使います。それ以上は専用の足場を用意して施工しますので、この場合別途費用が発生します。

詳しいことは、ご相談させていただきます。

Q,窓ガラスの内側に貼るのですか、外側に貼るのですか?

A, 建築用ウインドウフィルムはガラスの内側に貼るのが基本です。

ただし何らかの理由で、やむを得ず外側に貼るケースもあります。

その場合は外貼タイプのフィルムを使用します。

Q, 現物サンプルを見たい時にはどうすれば良いですか?

A,  お電話あるいは、お問い合わせフォームにて、ご相談ください。


効果に関して

Q,美術品、カーテン、家具などの日焼け(色あせ)は防げますか?

A, ガラスフィルムは色あせの主な原因のUV(紫外線)を99%をカットしますので、色あせを軽減できます。

O,窓からの景色が損なわれませんか?

A, 可視光線透過率が高いフィルムも用意しております。

窓からの景色が損なわれるのが気になる方は、エコップ窓ガラスコーティングをお勧めします。

O,飛散防止フィルムを貼るとガラスが割れにくくなるのですか?

A, 飛散防止フィルムは、ガラスが割れた際の破片の飛散・落下による二次災害や、

アーケードなどのガラス面への落下物の貫通を防ぐためのものです。

施工したからといってガラス自体の強度が高まり、割れなくなるというわけではありません。

Q,ガラス飛散防止効果について、データ面での裏付けはあるのですか?

A, あります。基本的にはほとんどの製品が、JIS A 5759規格に基づく各種試験をクリアしているほか、爆発によるガラス飛散防止試験などもクリアしています。

Q,犯効果とは具体的にどういう効果ですか?

A, 侵入の実態についての調査によると、ガラス開口部からの侵入に5分以上を要すると、その大半が侵入を断念するといわれています。

防犯対策フィルムは、フィルムとガラスの強度によってガラス破壊に要する時間を大幅に引き延ばし、侵入をあきらめさせる効果を発揮します。

Q,熱線遮断・断熱効果とは、具体的にどういう効果ですか?

A, ガラスを透過する熱線を遮断することによって、屋内の冷暖房効率をアップする効果です。

特にメタルタイプの各種フィルムは、太陽熱エネルギーを反射することによって、高い日照調整効果を発揮します。

Q,省エネルギーの効果測定は可能ですか?

A, 窓フィルムの種類や施工場所などの条件から、省エネルギー試算を行っております。

透明ながら、外から屋内をのぞかれるのは防ぎたいですが…

ハーフミラータイプの各種フィルムが最適です。

ただし夜間は、室内の照明をつけると効果が逆転し、外から屋内が見えてしまいますのでご注意ください。


仕上がりに関して

Q,施工の仕上がり品質は大丈夫ですか?

A, 弊社は、責任施工を実施していますので、ご安心ください。

Q,周辺の家具などが汚れたりする心配はないのですか?

A, 窓ガラスフィルムの施工には、ガラスの清掃時とフィルムの貼りつけ時に水を使いますが、スプレーを使用するだけですので問題はありません。

作業前に、必要に応じて養生シートを使います。


料金に関して

Q,施工代金には何が含まれていますか?

A, 施工代金は清掃費用、養生費用、残物処理費用、施工費用、フィルム費用のすべて込みの料金になっております。

Q,施工費用は概算でいくらくらいですか?

A, 施工平米数や現場の状況などによって異なります。

Q,施工料金の支払いはどうなるでしょうか?

A, 基本的に施工後に現金払いになります。その他、予約時にお問い合わせください。


施工後に関して

Q,耐久年数はどのくらい?

A, 施工環境によって耐久年数は異なりますが、垂直ガラスに使用の場合、内貼りで5~10年とお考えください。

日本ウインドウフィルム工業会の指針でも、透明タイプで内貼り施工後10年以上経過したものについては、貼り替えることを推奨しています。

Q,清掃方法はどのようにしたらよいですか?

A, スポンジやタオル等の表面が柔らかいものを使用し、強くこすらないよう、一定方向に水洗いしてください。

乾拭きはキズ付き易いのでご注意ください。汚れがひどい場合は、市販の中性洗剤を薄めて使用して下さい。

Q,施工する前の状態に戻したい場合、フィルムをはがすことはできますか?

A, 剥がして現状復旧することも可能です。ガラスに傷がついたり破損の恐れがあるので施工業者にご依頼ください。




問合せ 📧 info@repair-koubo.com 

「見積り無料」               ☎ 080-3651-0375





    madofilmdoctors-エム

                      by         ミナッチ工房            [時間 AM9:00~PM19:00] 

〒431-3107  静岡県浜松市   ☎080-3651-0375

          「ecop正規施工専門販売店」            休み[不定休]

※ madofilmdoctors-エムは窓フィルム施工専門店であります。

  ※ https://mado-filmkoubo001.storeinfo.jp



0コメント

  • 1000 / 1000